寄贈図書一覧 2007年
| 図 書 名 |
| ヒューマンエラーに基づく海洋事故 : 信頼性解析とリスク評価 / 福地信義著 |
| ヒューマンエラーに基づく海洋事故 : 信頼性解析とリスク評価 / 福地信義著 |
| 安全学入門 : 安全を理解し、確保するための基礎知識と手法 / 古田一雄, 長崎晋也著 |
| 流れのシミュレーションの基礎! / 河村哲也著 |
| 危険物船舶運送及び貯蔵規則 / 国土交通省海事局検査測度課監修 |
| 一級海技士(航海)800題 : 問題と解答 / 航海技術研究会編 |
| 二級海技士(航海)800題 : 問題と解答 / 航海技術研究会編 |
| 三級海技士(航海)800題 : 問題と解答 / 航海技術研究会編 |
| 一級海技士(機関)800題 : 問題と解答 / 機関技術研究会編 |
| 二級海技士(機関)800題 : 問題と解答 / 機関技術研究会編 |
| 三級海技士(機関)800題 : 問題と解答 / 機関技術研究会編 |
| 海上衝突予防法100問100答 / 海上保安庁交通部安全課監修 |
| 海上衝突予防法100問100答 / 海上保安庁交通部安全課監修 |
| 新米ヨットマンのためのセーリングクルーザー虎の巻 : 外洋ヨットの入門書 : これ1冊でセーリングをマスター / 高槻和 |
| 計測工学入門 / 中村邦雄編著 ; 石垣武夫, 冨井薫著 |
| ヒューマンエラーを防ぐ知恵 : ミスはなくなるか / 中田亨著 |
| ベーシック条約集 / 松井芳郎編集代表 |
| 熱力学の基礎 = Principles of thermodynamics / 清水明著 |
| 海洋法の主要事例とその影響 / 栗林忠男, 杉原高嶺編 |
| 大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法 / 松本茂, 河野哲也著 |
| 安全確保の3原則 : 水平展開,リスクアセスメント,安全文化 / 小池通崇著 |
| 沿岸海洋学 : 海の中でものはどう動くか / 柳哲雄著 |
| 海洋物理学概論 / 関根義彦著 |
| 技術者のための実用数学 : 実例で理解する / 相良紘著 |
| バイオディーゼル・ハンドブック : 地球温暖化の防止と循環型社会の形成に向けて / 池上詢編纂 |
| 基礎通信工学 / 福田明著 |
| ナビゲーション大研究 : GPSプロッター&航海用レーダー入門講座 : デジタル時代の航海術をマスターする / 小川淳著 |
| 基礎から学ぶアンテナ入門 吉本猛夫著 |
| 入門トライボロジー : 現場で役立つ潤滑技術 / 似内昭夫著 |
| 気象予報士試験数式問題解説集 / 新田尚, 白木正規編 |
| トコトンやさしい石油の本 / 藤田和男監修 ; 難波正義 [ほか]編著 |
| 数値計算の基礎 : 解法と誤差 / 高倉葉子著 |
| エンジニアのためのプログラミング入門 : VB.NETによるプログラミングの基礎 / 大槻正伸 [ほか] 共著 |
| 現代の内航海運 / 鈴木暁, 古賀昭弘著 |
| 現代の内航海運 / 鈴木暁, 古賀昭弘著 |
| 海上自衛隊遠洋練習航海に学ぶリーダーの育成方法 : 歴史と伝統に息づく熱い想いが人を育てる! / 深井眞樹著 |
| 熱力学 / 三沢和彦著 |
| 海のミネラル学 : 生物との関わりと利用 / 大越健嗣編著 |
| 交通とビジネス : 交通論おもしろゼミナール / 澤喜司郎, 安原敬裕, 上羽博人編著 |
| 交通とビジネス : 交通論おもしろゼミナール / 澤喜司郎, 安原敬裕, 上羽博人編著 |
| 危機のマネジメント : 事故と安全 : チームワークによる克服 / E. サラス, C.A. ボワーズ, E. エデンズ編著 ; 深見真希, 草 |
| ばい煙・ダイオキシン類処理の知識と技術 / 三好康彦著 |
| ハンディブック機械 = Handybook mechanics / 萩原芳彦監修 |
| やさしいボイラーの教科書 / 南雲健治著 |
| 航海学概論 / 鳥羽商船高専ナビゲーション技術研究会編 |
| 航海学概論 / 鳥羽商船高専ナビゲーション技術研究会編 |
| 国際法. -- 第5版. -- 有斐閣 , 2007.3 |
| 詳説舶用蒸気タービン : SIと重力単位系併記 / 古川守, 杉田英昭著 |
| 詳説舶用蒸気タービン : SIと重力単位系併記 / 古川守, 杉田英昭著 |
| 詳説舶用蒸気タービン : SIと重力単位系併記 / 古川守, 杉田英昭著 |
| 詳解水力学 / 今木清康著 |
| 風工学ハンドブック : 構造・防災・環境・エネルギー / 日本風工学会編集 |
| 水平線を超えろ : 史上初沖縄宮崎シーカヤック単独航海 / 杉健志郎著 |
| 現代国際法講義 / 杉原高嶺 [ほか] 著 |
| ウォッチング労働法 / 土田道夫, 豊川義明, 和田肇著 |
| ケースブック労働法 / 菅野和夫 [ほか] 編著 |
| 海の波を見る : 誕生から消滅まで / 光易恒著 |
| 環境気象学入門 / 岩田徹[ほか]著 |
| 基本海上気象 / 福地章著 |
| ターボ動力工学 / 刑部真弘著 |
| 国際海運経済学 / 澤喜司郎著 |
| 海運要論 / 織田政夫著 |
| 国際複合輸送の実務 / 織田政夫著 |
| 海上衝突事故防止のために : 海難審判裁決例に学ぶ / 岡村靜一著 |
| 祝星「ホクレア」号がやって来た。 / 内田正洋著 |
| 機械基礎数理 / 日本工業大学機械基礎数理担当者編 |
| 初めて学ぶエンジン技術と機械工学 / エンジン技術者教育研究会編 |
| 石油のろ過技術 / 小川勝著 |
| 天測暦 : 練習用 / 航海技術研究会編 |
| 天測暦 : 練習用 / 航海技術研究会編 |
| 還暦航海 : Sailing in my 60th year / 伊奈正浩著 |
| 航空図のはなし / 太田弘編著 |
| フェリーでGO! : オモシロ船旅〜日・中・韓・露・台〜 / カナマルトモヨシ著 |
| 航海応用力学の基礎 / 和田忠著 |
| 操船通論 / 本田啓之輔著 |
| 操船通論 / 本田啓之輔著 |
| 一級・二級小型船舶操縦士学科合格テキスト / 小型船舶操縦士受験研究会編 |
| 海上コンテナ物流論 / 山岸寛著 |